こんにちは。よしです。
少し前から、むしょーに気になってたゴールドジムのイベントがあるんです…
その名も…
筋肉量増加コンテスト
色々面白そうなんで参加してみることにしました。
今回は、この筋肉量増加コンテストと筋肉量増加のための食事についてお話ししまーす。
関連 ジム初心者の女性におすすめ!ゴールドジムの魅力
関連 腹筋鍛えたいけど下腹の肉は手強い!ゴールドジム生活4か月 成果報告
コンテンツ
★筋肉量増加コンテストとは?
ちなみにポスターはこれ。
ゴールドジムらしい、いかつい感じ…
いかつすぎて、なんか始めは参加を躊躇しちゃったよ笑
どんなコンテストかと言うと、期間内に筋肉量増加に励みましょうというもの。ざっくり笑
寒い冬は、ジム利用者が減るので、ジム側も利用者を増やそう、盛り上げようという狙いかなと思います。
関西の4店舗(二条・烏丸・高槻・栗東)限定のイベントです。
ゴールドジム会員なら簡単に参加できちゃう
ステップはこんな感じ。
ゴールドジムの会員なら簡単に申し込みできます。トレーナーに参加したいと言って、申請書を貰うだけ。
あとは、初回登録時の筋肉量を計測して、申請書に記載します。
↓↓↓
再度、筋肉量を測定します。
ここで、初回登録の時と比べ、どれだけ筋肉量が増えたかなーというところをみます。
ちなみに、登録期間は、それぞれ下記の通りです。
- 初回登録 2016/10/20〜2017/1/31
- 最終登録 2017/2/1〜2/28
特典は、ゴールドジムのホエイプロテイン
最終登録で、規定以上の筋肉量増加が見られれば、ゴールドジムのホエイプロテインがプレゼントされるんです。
ちなみに、女性の場合の規定はこんな感じです。
- 筋肉量1kg以上2kg未満の増加…ホエイプロテイン 360g(\3,456)をプレゼント
- 筋肉量2kg以上の増加…ホエイプロテイン 900g(\6,696)をプレゼント
ゴールドジムのホエイプロテインは、とっても飲みやすいんです。
とくにストロベリーがうますぎる…
でも値段が高いんですよね…だから、これはありがたいです。
しかーも、初回登録しただけて、レギュラーサイズのプロテインが1杯無料でもらえちゃいます。
なので、ゴールドジム会員なら、登録しないと絶対損ですよ。
★まずは初回登録だけしてきましたよ
私の筋肉量は36kgでした。この数値、トレーナー曰く、女性なら標準ですよーとのこと。
ここからどのくらいまで筋肉量を増やせるか…ふふふ…なんか燃えてきたぞ。
★筋肉量を増やすための食事ってどんなの?
ちなみに、初回登録のとき、トレーナーに筋肉量を増やす食事について相談してみました。
脂質の取り過ぎに注意する。料理油はオリーブオイルがおすすめ。
いくら食事制限をしても、揚げ物やケーキなどを無制限に食べていると、結局、摂取カロリーが高くなってしまいます。
脂質は、炭水化物より1グラムあたりのカロリーが高いですから…
(1グラム当たりの脂質のカロリーは、炭水化物やたんぱく質の2倍なんですよ。)
また、何気に盲点なのが料理油。
一番馴染みがあるサラダ油は、その成分(必須脂肪酸オメガ6)から、食べると太りやすくなっちゃうんです。しかも、生活習慣病の要因になったり、健康にあまりよくないんです。
なので、同じ油ならオリーブオイルがオススメです。脂肪として蓄積されにくく、ダイエット効果に最適です。
また、コレステロール低下や美肌効果もあり、健康にいいのも嬉しいですね。でも油は油。 取りすぎないように気をつけないとダメです。
緑黄色野菜もたくさんとる。
なんか、ダイエットのときって、やたらキャベツやレタスやらを食べませんか?
まさに私その口でした。なんか今日の献立野菜たりないなーとなったら、コンビニのカットキャベツをよく買ってました。
でも実は、キャベツって栄養価が低いんですって!
知らなかった…では、どうしたらいいか?
キャベツだけでなく、緑黄色野菜も積極的に食べるのがいいそうです。緑黄色野菜とは、ほうれん草やニンジン、かぼちゃなど。
ざっくり言うと、色が濃い野菜がこれに当たります。緑黄色野菜はカロテン、ビタミン、ミネラルなどの栄養価がとても豊富なのです。
バランスのよい食事をとる
まとめてしまうと、いろんな食材から栄養を摂取するのが大切、ということでした。野菜、肉、魚など色々食べるのが良いみたいです。
★まとめ
景品のプロテイン貰いたいし。
筋肉量、増やしたいし。
さらには…自分のトレーニングのモチベーションアップに繋がるし…
年明け以降も、筋肉増量を目指して、トレーニングをもりもり頑張りたいと思います。
最終結果はこのブログで報告しますね!
筋肉量を増やしたい!と考えてる人は、この機会にゴールドジムいかがでしょうか?